Google Chromeの場合
ChromeでSymphonyにログイン時に5分以上Symphonyタブ上でキーボード・マウスの操作が行われないとプレゼンスステータス(図1)は退席中に自動的に変更されます。
図1 プレゼンスステータス
退席中へのプレゼンスステータス自動変更はもとのプレゼンスステータスが「連絡可能」および「取り込み中」の場合にのみ作動します。自動変更で退席中になった場合Symphonyタブ上でキーボード・マウスの操作が行われた際にもとの「連絡可能」または「取り込み中」のプレゼンスステータスに戻ります。
プレゼンスステータスを手動にて「退席中」「ミーティング中」「一時退席中」「勤務時間外」「不在」に変更した場合Symphonyタブ上で操作を行わなかったとしてもプレゼンスステータスは自動的に変更はされません。
各種プレゼンスステータスと操作による動作(図2)
プレゼンスステータス | Symphonyタブ上で5分以上操作がなかった場合 | Symphonyタブ上で操作を再開したとき | Symphonyタブを閉じる/再度ログインした場合 |
連絡可能 | 退席中 | 連絡可能 | 連絡可能 |
退席中 | 退席中 | 退席中 | 退席中 |
ミーティング中 | ミーティング中 | ミーティング中 | ミーティング中 |
一時退席中 | 一時退席中 | 一時退席中 | 一時退席中 |
勤務時間外 | 勤務時間外 | 勤務時間外 | 勤務時間外 |
取り込み中 | 退席中 | 取り込み中 | 取り込み中 |
不在 | 不在 | 不在 | 不在 |
図2 各種Symphonyプレゼンスステータス
Symphony Desktop Application (SDA)
Symphony Desktop Application (SDA)でログインされている場合、PC/Mac全体でのキーボード・マウスの操作を5分以上されなかった場合自動的にプレゼンスステータス(図3)が退席中に変更されます。
図3 プレゼンスステータス
メモ:SDA外の操作でもSDA上では「連絡可能」のプレゼンスステータスがそのまま継続されます。
Chromeと同様に退席中へのプレゼンスステータス自動変更はもとのプレゼンスステータスが「連絡可能」および「取り込み中」の場合に作動します。PC/Mac上でのキーボード・マウスの操作が行われた時点でもとの「連絡可能」または「取り込み中」のプレゼンスステータスに戻ります。
各種プレゼンスステータスと操作による動作(図4)
プレゼンスステータス | Symphonyタブ上で5分以上操作がなかった場合 | Symphonyタブ上で操作を再開したとき | Symphonyタブを閉じる/再度ログインした場合 |
連絡可能 | 退席中 | 連絡可能 | 連絡可能 |
退席中 | 退席中 | 退席中 | 退席中 |
ミーティング中 | ミーティング中 | ミーティング中 | ミーティング中 |
一時退席中 | 一時退席中 | 一時退席中 | 一時退席中 |
勤務時間外 | 勤務時間外 | 勤務時間外 | 勤務時間外 |
取り込み中 | 退席中 | 取り込み中 | 取り込み中 |
不在 | 不在 | 不在 | 不在 |
図4 各種Symphonyプレゼンスステータス
お客様の設定によりこちらの記事の内容が当てはまらない場合がございます。
その場合お客様内SymphonyアドミニストレーターまたはIT部署様にお問い合わせください。